架空請求詐欺に注意!
8月9日午後4時ころ、柏原市内において、パソコンでインターネットを閲覧中、突然、「ウイルスが検知されました。」「電話してください。」という警告画面が表示されたので電話をすると、男から「パソコンがウイルスにかかっている。セキュリティソフトが必要だ。」などと言われ、電子マネーを騙し取られる被害が発生しました。
このような警告画面は、ニセの警告画面です。慌てずに家族の方に相談するか警察に相談してください。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
発信:柏原署
スポンサーリンク