市役所を騙る不審な来訪者に注意(藤岡警察署)
本日、藤岡市内のお宅に、市役所職員を騙る20代後半くらいの男性が「マイナンバーカードを作ると補助金が出る。口座番号などを教えてくれ。」と訪問する事案がありました。
家にいるときも必ず施錠を行い、来訪者にはインターホンやドア越し(ドアチェーン有り)で対応するとともに、公的機関などの職員を騙る場合は必ず身分証を確認し、不審な相手にはすぐ110番通報してください。
誰かが訪ねてきても、絶対に現金やキャッシュカードを渡さないでください。
また、「預金残高」「通帳」「キャッシュカード」「暗証番号」という言葉が出たら詐欺を疑い、警察や家族に相談してください。
スポンサーリンク