安心安全Web

安まちメール

【東住吉署】詐欺のアポ電に注意してください
 本日8月3日午後3時50分ころ、東住吉区北田辺地区居住の高齢者宅に、大手百貨店を名乗って「クレジットカードが勝手に誰かに使われている。銀行協会に伝えてください。」と電話があり、その後、銀行協会を名乗って「カードを止めましょう。職員を向かわせます。」というアポ電ありました。
 犯人はこの後、銀行協会を名乗って被害者の自宅を訪問し、封筒を使ったすり替え窃盗という手口でキャッシュカード等をだまし取るなど、犯人は様々な手口で皆さんの財産を狙っています。
 現在、東住吉区北田辺地区を中心に、このような詐欺のアポ電が多発しています。
 このような電話があれば、まずは落ち着いて、家族や友人、警察に相談してください。
 
 
 

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

発信:東住吉署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク