安心安全Web

ひばりくん防犯メール

■《ニセ電話詐欺被害の発生について》 ◆本日午後1時ころ、日立市内の60歳代女性宅に、市役所健康保険課職員を名乗る男から電話で「市役所から水色の封筒が届いてますか。還付金の期限が迫っているので、近くのスーパーマーケットのATMで手続きして下さい。着いたら電話ください。」と言われ、指示された通りにパスワードの数字「998767」を入力したところ、99万8、767円を振り込んでしまったというものです。 ◆ATMでお金の還付手続きは絶対にありません。携帯電話で通話しながらATM機を操作している人を見かけたら、一声かけてニセ電話詐欺を未然防止しましょう。

19:16
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク