不審電話に注意【下京区】
◆概要:7月30日(木)午前10時05分頃、下京区内の高齢者宅に年金保険課を名乗る男から、保険料の還付手続きが出来ていないことを口実に、取引金融機関や通帳の口座番号を聞きだそうとする電話があった。
高齢者は、男の対応が親切であったことから、お礼の電話をしようと思い、男に電話番号を尋ねたところ電話を切られたため、被害に遭うことはありませんでした。
◎官公署の職員を名乗る電話であっても「還付金」「口座番号」「暗証番号」等をキーワードとする内容であれば、すぐに電話を切ってください。
◎不審な電話は、一人で対応せず、家族や警察に相談してください。
下京警察署
警察本部犯罪抑止対策室 (3411)
スポンサーリンク