安心安全Web

安まちメール

市役所騙りの不審な電話に注意
 7月24日18時頃、豊中市東豊中町の高齢者宅に、市役所健康福祉課職員を名乗る男から、「5年間の累積保険料の振り込みがあるので口座を教えてほしい」等と電話がありました。
 次に郵便局員を名乗る男からも電話があり、「ゆうちょ銀行のキャッシュカードが古くて振り込めなかった。今から局員を向かわせるので、キャッシュカードを封筒に入れて渡してほしい」等と言われ、その後郵便局員を名乗る男が自宅を訪れる事案がありました。
 不審な電話がかかってきても一人で悩まず、家族や警察に相談して下さい。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

発信:豊中署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク