安心安全Web

ふなばし情報メール

くらしの安全・安心情報【防犯情報】
昨日の夕方、大穴南地区・南三咲地区において、警察官を騙るオレオレ詐欺のアポ電(予兆電話)が多く発生しました。
警察官のふりをした犯人が、被害者の自宅に行き、「あなたの名義の口座が犯罪で使われています。」等とうそを言って、キャッシュカードを騙し取る手口が発生しています。
また犯人は、被害者の面前でキャッシュカードにはさみで切り込みを入れ、被害者にそのキャッシュカードが使えなくなったと安心させ、キャッシュカードを騙し取るといった手口も多く発生しています。
キャッシュカードは多少はさみで切り込みを入れても使うことができます。
たとえ警察官を名乗る者であっても、安易にキャッシュカードを渡さないようにしましょう。
本日も、ちば安全・安心メールを読んで頂きありがとうございます。

【情報提供元】
船橋東警察署
〒274-0063 千葉県船橋市習志野台7-9-20
TEL:

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク