安心安全Web

松戸市安全安心メール

新型コロナウイルス感染者(市内143~145例目)の発生について
本日7月19日(日曜)、松戸市在住の3名が新たに新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
千葉県公表の松戸市在住の新型コロナウイルス感染者は、これまでに144例確認されています(無症状病原体保有者含む)。
なお、他都道府県で公表された方が1名いるため、これまでの松戸市在住の感染者総数は145名です(無症状病原体保有者含む)。

<感染者の概要>
【143例目】
20代 女性 職業:アルバイト(県外患者と接触)
●経過
7月13日 発症
7月17日 検査の結果、陽性と判明
●発症2日前からの行動歴 自宅、医療機関

【144例目】
40代 女性 職業:会社員(県外患者と接触)
●経過
7月17日 発症
7月17日 検査の結果、陽性と判明
●発症2日前からの行動歴 自宅、職場、医療機関

【145例目】
20代 男性 職業:理学療法士
●経過
7月18日 発症
7月18日 検査の結果、陽性と判明
●発症2日前からの行動歴 自宅、職場、医療機関

**************************
夜の繁華街だけでなく、会食などにおいても、唾液による飛沫感染が起きている可能性が考えられています。
発熱などの症状があるときは、外出を控えるとともに、飲食中のマスクを外した状態での大声での会話は控えるようにしましょう。
感染防止対策が徹底されていない施設では、感染リスクが高まります。対策が徹底されていない店の利用は控えるようにしましょう。
また、感染者等に対する誤った情報や認識により差別や偏見、SNSでの誹謗中傷等、心無い言動が広がっている状況を踏まえ、正しい情報に基づいた、配慮ある行動を心がけていただきますようお願い申し上げます。
**************************

新型コロナウイルス感染症患者の発生状況等については、以下の市ホームページからご確認いただけます。

問い合わせ先
松戸市健康福祉部健康福祉政策課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク