安心安全Web

しらしがメール

■けいたくん防犯情報:架空請求詐欺連続発生
本年8月17日から同年9月18日までの間、近江八幡市内の30代男性と、蒲生郡日野町内の50代男性が、それぞれ有料サイトの利用名目による架空請求詐欺被害に遭いました。
 手口は、スマートフォンで有料サイトを閲覧中、ワンクリックで会員登録され、解約のため連絡した被害者に対し高額なサイト料金をコンビニのギフト券で請求されたものです。ワンクリックで会員登録することは、法律上無効で、請求は詐欺です。退会料等を請求されても、決して支払わないで下さい!
 また、本年9月23日、彦根市内の高齢者宅に息子を名乗り、トラブル解決金を要求する詐欺電話がありましたが、息子本人に確認し、被害に遭わずに済みました。親族を名乗り解決金等を要求する電話は詐欺の可能性があります。必ず本人に事実確認して下さい。
滋賀県警察本部生活安全企画課《代》
このメールアドレスは、配信専用です。

14:14
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク