安心安全Web

杉並区メール配信サービス

犯罪発生情報
特殊詐欺・空き巣・ひったくり・自転車盗の7月10日~7月12日の認知(発生)件数です。

特殊詐欺 0件
空き巣 0件
ひったくり 0件
自転車盗 5件

『特殊詐欺の件数には、特殊詐欺関連詐欺盗(キャッシュカードすり替え詐欺盗)の件数を含みます。』

■今日のアドバイス■
『自動通話録音機』で特殊詐欺犯人撃退!

区では、オレオレ詐欺や還付金詐欺など、犯行に電話を使われる特殊詐欺を防止するため、65歳以上の方がいるご家庭を対象に『自動通話録音機』を無償で貸し出しています。

『自動通話録音機』は、自宅の固定電話に取り付け、電話をかけてきた人に通話を録音することを伝えることで不審な電話を防止する効果のある装置です。

【サイズ】
本体は、縦10センチ、横12センチ、高さ3センチ、重さ180グラムの白色の小さな箱です。
(本体に電話コードと電源コードが付きます)

【特徴】
電話がかかってきてもすぐに呼出し音は鳴らず、発信者側に「この電話は、振り込め詐欺等の犯罪被害防止のため、会話内容が自動録音されます。これから呼び出しますので、このままお待ちください。」というメッセージが流れます。
(詐欺犯人などは、ほとんどの場合、このメッセージを聞いて犯行を諦め電話を切ります)

【性能】
1回の通話の録音時間は最長30分。最大通話録音可能件数は210件。最大録音可能時間60分。
(通話件数、通話可能時間を超えた場合は、自動的
に古いものが消去されて、新しいものが上書き保存されます)

【費用】
無償で貸し出しています。(電気代が年間約300円かかります)

【設置方法】
電話コードと電源コードの接続だけなので簡単に取り付けられます。(受け渡し時に担当者が説明します)
※お使いの電話機によっては設置できない場合があります。

【お申し込み・お問い合わせ】
65歳以上の方が居住する区内のお宅が対象です。
お申し込みは、身内の方であれば区外居住でも可能です。
杉並区役所危機管理対策課(東棟5階)
電話

特殊詐欺は、ほとんどの場合、犯人から被害者への電話が発端になります。
その犯人からの電話をシャットアウトすることで、特殊詐欺犯人を撃退しましょう。

☆杉並区では、「杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル」を設置し、
・特殊詐欺被害に関する相談
・特殊詐欺対策に関する相談
・特殊詐欺の関連情報
について、終日お受けしておりますので、遠慮なくお電話ください。

☆犯罪発生情報の登録の解除を希望される方は、下記のアドレスに空メールを送信して下さい。登録が解除されます。
解除アドレス:

※このメールへの返信は受け付けていません。
杉並区危機管理対策課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク