西区内で家電量販店等をかたるアポ電が発生!【広島西警察署】
〇発生日
令和2年7月10日(金)午後2時10分ころ
〇内容
西区内のお宅に家電量販店店員を名乗る男から
「カードで物を購入したか?」
「後で警察から電話がある。」
等と電話があり、その後生活安全保安課のタニグチと名乗る男から、
「銀行協会の方に警察から電話する。」
「被害確認後、カードを止める。」
と電話がありました。
広島市内では同様の電話が発生しており、今後も連続発生する可能性があります。
【被害に遭わないために】
〇不審な電話があった時はすぐに警察へ通報しましょう。
〇お金の話が出れば、詐欺を疑いましょう。
〇家族や近所の方にこの内容を伝え、みんなで詐欺の被害を防止しましょう。
スポンサーリンク