夏の交通安全運動
7月11日(土)から7月20日(日)までの10日間、広島県夏の交通安全運動が実施され、江田島警察署では、7月10日(金)午前10時から開始式を行う予定でしたが、雨天のため中止となりました。
広島県夏の交通安全運動の重点は、
・子供と高齢者の安全な通行の確保
・高齢運転者の交通事故防止
・飲酒運転の根絶
・自転車の安全利用の推進
です。
県内では、今年に入り、4月末までに高齢歩行者が関係する交通事故が86件発生していますが、その半数となる43件が薄暮から早朝の時間帯に発生しています。
薄暮から早朝にかけて外出する場合には、LEDライトや反射材を身に着け、ドライバーなどに自分の存在を知らせましょう。
スポンサーリンク