安心安全Web

ひょうご防災ネット

近隣市における新型コロナウイ ルス感染者の発生状況について
本市においては新型コロナウイルスの感染者が6月26日1名発生しましたが、近隣においては、今週、昨日までの間、三田市(1名)、神戸市(1名)、箕面市(4名)、豊中市(2名)で発生が伝えられています。本日、新たに西宮市(1名)でも確認されました(15時現在)。

市民の皆様におかれては、「3つの密」を避けつつ「新しい生活様式」を積極的に取り入れた日常生活、例えば人との間隔はできるだけ2m(最低1m)空ける、熱中症に留意したマスクの着用、家に帰ったらまず手や顔を洗うのほか、エアコンを入れた部屋もこまめに換気、車のエアコンは外気モードを選択、毎朝の体温測定、大皿は避けて料理は個々になど、感染予防に引き続き取り組んでください。
このほか詳しくは以下のホームページをご覧ください。

また、不要不急の外出自粛に務めていただき、東京都など人口密集地との不要不急の往来や、最近クラスターとなった店舗等への出入りの自粛に努めてください。
「業種毎の感染拡大予防ガイドライン」等に基づく感染防止対策(検温、換気、人数制限、連絡先登録など)がなされていない施設への出入りの自粛に努めてください。
「業種毎の感染拡大予防ガイドライン」の詳細については以下のホームページをご覧ください。

在宅勤務(テレワーク)、時差出勤、職場での「3つの密」の防止など感染拡大を予防する働き方に取り組んでください。
事業活動にあたっては、「業種毎の感染拡大予防ガイドライン」等を踏まえ、感染防止対策を徹底してください。

宝塚市新型コロナウイルス感染症危機対策本部

新しい生活様式の実践例

業種毎の感染拡大予防ガイドライン

宝塚市安心メール

このメールアドレスは配信専用です。
本メールに返信されても回答できませんのでご留意ください。

登録内容の変更はこちら
※メール版のみ、アプリ版はアプリの「設定」から変更してください。

facebookをご利用の方は「宝塚市防災・防犯交通安全」もご覧ください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク