安心安全Web

さがみはらメールマガジン

重要なお知らせ(熱中症警戒アラート(試行)の先行実施)
令和2年7月1日より、環境省と気象庁が連携し、暑さ指数(WBGT)に基づいた熱中症予防のための新たな情報発信である「熱中症警戒アラート(試行)」の先行実施が始まりました。
これにより、最高気温35度以上が予測される場合に出されていた「高温注意情報」が「熱中症警戒アラート(試行)」に置き換わります。
相模原市では「熱中症警戒アラート(試行)」の発表を、市民の皆様へ防災メールやひばり放送などでお知らせいたします。
また、これから夏を迎えるにあたり、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための「新しい生活様式」も踏まえた、熱中症予防対策をお願いします。
・急に暑くなる日は特に注意
・屋外で人と十分な距離(2メートル以上)を確保できる場合には、マスクを外して休憩を
・こまめに水分、ほどよく塩分補給を
・日頃から健康管理を
・「丈夫な」体づくりを

〈熱中症予防の詳細についてはこちら〉

さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク