防犯・交通安全情報
熊谷警察署からお知らせします。
市内に、警察官を装う振り込め詐欺の予兆電話がかかってきています。電話の中で相手から、家族構成や預貯金残高、資産の管理状況等について質問されたという情報が複数寄せられています。
こうした電話は【アポ電】と言われ、【アポ電】の後に、被害者宅に押し入り、現金等を奪い取る強盗事件が発生するおそれがあります。
電話でお金の話が出たら、一旦電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
また、多額の現金を自宅で保管せず、キャッシュカードの所持の有無や銀行の口座番号や暗証番号を絶対に回答しないようにしましょう。
被害に遭わないために≪常時、留守番電話の設定にする、防犯機能付き電話機を使用する≫等、犯人と話さないようにしましょう。電話に出てしまった場合は、≪自分の名前は言わない、お金の話はしない≫等の対策をしてください。
問い合わせ先:熊谷警察署(電話)
スポンサーリンク