特殊詐欺等被害防止に向けて
兵庫県内では、高齢者を狙って、ATMに誘導してお金を振り込ませたり、暗証番号を聞き出し、キャッシュカードをだまし取る手口が多発しています。
また、新型コロナウイルス対策の給付金手続きを悪用した手口や、マスクの送り付け等の悪質商法も、引き続き注意が必要です。
この度、神戸水上警察署員が、特殊詐欺被害などの防止に向けて、その手口や対策を替え歌にして、わかりやすく説明した動画を作成したので、是非ご覧ください。
【動画はこちら】
ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。
————
※当メールは、ひょうご防犯ネットの情報をもとに KOBE西 安全・あんしんネットワーク より転送配信しています。
スポンサーリンク