市役所を名乗る不審な電話に注意
令和2年6月26日正午ごろ、豊中市原田元町2丁目の高齢者方に市役所職員を名乗る女から不審な電話がありました。
「アメリカから転入していますね」「健康保険料の振込が遅れています」「市役所の代理で手続きを進めていきたい」等の文言があったが、身に覚えのない高齢者が戸惑っていると、一方的に電話を切られたとのことです。
市役所が保険料の振込手続き等に関して個別に電話をかけてくることはありません。
かかってきた番号が表示される電話機の活用、或いは常時留守番電話にしておくことが防犯に効果的です。
なお、このような電話は同じエリアにかかってくる傾向にありますので、近隣の方は特にご注意ください。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
豊中警察署
スポンサーリンク