安心安全Web

南区犯罪・防犯情報

【南警ファックス】
令和2年6月21日付
「南区犯罪・防犯情報メール」
を配信いたします。

1 南警察署管内の事件
犯罪認知状況≪令和2年6月15日(月)
~令和2年6月21日(日)の間≫
刑法犯認知総件数15件(暫定値)
〇自転車盗 6件
(前里町3丁目、井土ヶ谷下町、
蒔田町、東蒔田町、六ツ川2丁目、
高根町2丁目)
〇部品ねらい 1件
(六ツ川3丁目)
〇その他の刑法犯 8件
(その他の窃盗 4件、器物損壊 2件、
それ以外の刑法犯)

2 令和2年の振り込め詐欺発生状況
2020年6月19日現在
特殊詐欺 19件
被害額合計約 66、241、760円
(未遂を含む)
(内訳)
オレオレ詐欺 4件
被害金額約 35、100、000円

預貯金詐欺 7件
被害金額約 3、286、000円

架空請求詐欺 2件
被害金額約 4、827、760円

融資保証金詐欺 0件
被害金額約 0円

還付金詐欺 0件
被害金額約 0円

キャッシュカード詐欺盗 5件
被害金額約 4、300、000円

その他の手口 1件
被害金額約 18、728、000円

3 南警察署管内の犯罪発生状況について
自転車盗難の被害が増えています。
被害者の多くは、自転車に鍵を掛けて
おらず無施錠の状態で盗難の被害に遭
っています。
※被害に遭わないためには・・・
(1)自転車は、道路上などに駐車せず
決められた場所(駐輪場や敷地内)
に駐輪しましょう。
(2)自宅敷地内やマンション、アパー
ト等の駐輪場に駐輪する際も必ず鍵
を掛ける習慣をつけ、備え付けの鍵
の他にワイヤー錠等の補助錠を使用
し、ダブルロックして被害を防止し
ましょう。

防犯速報
防犯カメラ付き自動販売機の設置について
町内会や個人宅で「防犯カメラを設置し
たいがコストがかかる」「設置業者とのやり
取りが分からない」等の理由で設置できな
い状況も少なくないと思います。今回、防
犯カメラ付き自動販売機設置について神奈
川県より案内がありましたのでご連絡いた
します。
設置については、設置場所に一定の売り
上げが見込まれる場所など条件はあります
が、希望の方は南警察署生活安全課防犯少
年係()に御連
絡ください。詳細をお伝えいたします。

迷惑電話防止機能付き機器の貸与について
特殊詐欺については、警察の総力を挙げ
た対策を推進しているところですが、新型
コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う混
乱等に乗じた新たな手口の特殊詐欺が発生
するなど、極めて厳しい状況が続いていま
す。そのような状況を踏まえ、ご自宅の電
話機に迷惑電話防止機能付き機器の設置を
推奨しております。警察署では機器を貸与
しておりますので、必要な方がいらっしゃ
いましたらお問い合わせください。
南警察署生活安全課
()

★周囲の方へ防犯情報メール登録の呼びか
けをお願いします。登録方法等、ご不明
な点がございましたら南区役所地域振興
課防犯担当までお問い合わせください。
TEL:
★本文の内容につきましては、南警察署生
活安全課防犯担当(防犯協会)へお問い
合わせください。
▽配信停止はこちら▽

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク