安心安全Web

伊東市メールマガジン

特殊詐欺(還付金詐欺)対策について
伊東警察署からのお知らせです。
現在、伊東市内では、特殊詐欺による被害が、散発的に発生しております。
被害を未然に防ぐため、特殊詐欺の手口等について紹介します。
被害防止の参考としてください。

昨日に引き続き、本日は、還付金詐欺の手口について紹介します。

1 社会保険庁、税務署、市役所等の職員を名乗り電話がかかってくる。
・「税金や医療費等を還付する。」
・「今すぐATMへ行ってください。」

2 被害者にATMを操作させる。
・あらかじめ指示していた電話に電話をさせ、ATMを操作させる。
還付手続きをしているように見せかけ、犯人の口座にお金を振り込ませる。

市役所職員等がATM操作を求めることはありません。
不審な電話がきたら、伊東警察署(38ー0110番)へ連絡してください。
————————-
伊東市 危機管理部
危機対策課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク