安心安全Web

ちば安全・安心メール

■市内で詐欺の被害が発生しています
本日、市内に「電話de詐欺」(金やる詐欺の還付金詐欺)が発生し、被害が出ています。
 医療費返還手続きで、電話でATMの操作を頼むことは絶対にありません。

 犯人は、我孫子市役所保健課のコヤマを名乗り
「医療費返還がある。」
等と話し、UFJ銀行の行員も名乗ります。
 被害に遭った方は、犯人の言われるまま、手続きのための暗証番号を入力するように指示され、コンビニのATMに行き、言われたとおりに入力しました。
 《《実は、その暗証番号が振り込み金額だったのです。》》

 被害を拡大させないため、詐欺の電話がかかってきたら、警察へ通報し、ご家族やお知り合いの方に知らせて、皆さんで被害を防ぎましょう!

我孫子警察署

17:19
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク