安心安全Web

犯罪情報官NEWS

■犯罪情報官NEWS(子どもの安全)
県内では、子どもに声かけをする不審者が出没しています。
お子さんに対し≪知らない人から「お母さんが事故に遭ったからおいで」「お菓子をあげるからおいで」等と言われてもついて行かない・登下校時にはひとりにならない・「子ども110番の家」を再確認する・怖いと感じたら大きな声で助けを呼ぶ・防犯ブザーを手の届く位置に持ち、すぐに使えるようにする・家に帰ったら玄関の鍵を締める≫などの指導をお願いします。
また、登下校時間帯の通学路、公園等における子どもたちの見守り活動についても、引き続きご協力よろしくお願いします。

16:57
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク