【重要】ちゅうおう安全・安心メール再登録手続のお願い(リマインド)
【中央区総務部危機管理課から配信】
※6月15日に配信いたしました再登録のご案内を再送いたします。既に手続きいただいた方には繰返しとなり、申し訳ございません。
なお、再登録手続を行わない場合、7月1日以降はちゅうおう安全・安心メールを受信できなくなりますので、ご注意ください。
現在配信中の「ちゅうおう安全・安心メール」について、令和2年7月1日以降、英語、中国語、韓国語での配信も可能とするなど、サービス内容を充実します。これに伴い、現在登録されている全ての方に、再度登録手続きを行っていただく必要があります。お手数をおかけし大変恐縮ですが、6月30日までに手続を行っていただきますようお願い申し上げます。再登録手続は希望する言語を選択の上、以下のいずれかのメールアドレスへ空メールを送信し、その後受信する登録のご案内に従って進めてください。
なお、登録は、一つのアドレスにつき一つの言語のみとなります。
【日本語での受信を希望】
bousai.tokyo-chuo-
【英語での受信を希望】
en-bousai.tokyo-chuo-
【中国語(簡体字)での受信を希望】
cn-bousai.tokyo-chuo-
【中国語(繁体字)での受信を希望】
ch-bousai.tokyo-chuo-
【韓国語での受信を希望】
ko-bousai.tokyo-chuo-
迷惑メールフィルタの設定をされている方は
tokyo-chuo-
からのメールを受信できるように設定をお願いします。
※ 現在の配信項目に加え、7月1日からはJアラート(国民保護)情報が全ての方に配信されます。
緊急なお知らせ一覧はこちら
スポンサーリンク