小長井義正市長から市民の皆様へ(6月19日)
(このメールは、富士市メールサービスに登録されている全てのアドレスに送信しています)
富士市民の皆様 市長の小長井義正です。
政府は、6月18日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために求めてきた移動自粛の全面解除を表明しました。
新しい生活様式を意識しながらではあるものの、県をまたいだ移動ができるようになり、私たちの日常生活が徐々に従来の姿に戻りつつあることを感じているところであります。
このように、少しずつ明るい兆しが見える中ではありますが、新型コロナウイルスの影響を受け、収入の減少などにより、今もなお生活に不安を抱えている方々もいらっしゃることと思います。
市では、仕事や住まい、生活費などの暮らしに関する悩みを抱えている市民の皆様向けに様々な生活支援を行っておりますので、気軽にご相談ください。
問い合わせは、富士市ユニバーサル就労支援センター(電話:)までお願いいたします。
また、6月10日には、新型コロナウイルスの影響を受けている中小企業や小規模事業者の皆様を対象として、国や市の経済支援策などを総合的に案内する「事業者総合支援窓口」を、ラ・ホール富士1階に開設いたしました。
窓口では、市と富士商工会議所、富士市商工会、富士信用金庫、ハローワーク富士が連携し、皆様の事業継続に向け、給付金や補助金等の紹介、資金繰り相談、経営診断などを行っております。
申請手続が煩雑なものについては、書類作成のアドバイスを行うなど、事業者の皆様に寄り添った様々なサポートに取り組んでおりますので、ぜひご活用ください。
問い合わせは、事業者総合支援窓口(電話:)までお願いいたします。
全ての富士市民が一日も早く日常を取り戻し、笑顔で毎日を過ごせるよう、みんなで力を合わせて歩んでいきましょう!
◆小長井義正市長から市民の皆様へ(6月19日)のページへ◆
(※ この内容は同報無線放送では放送していません)