安心安全Web

緊急情報サービス「ならしの」

市内犯罪発生状況
【詐欺が発生しています】
詐欺を未然に防ぐには、お金にまつわる電話やメールを「怪しいかも」とまず疑うことが大切です。「カードを作り替えるので暗証番号を教えて」、「キャッシュカードを封筒に入れて」などは詐欺ですので注意してください。
また、緊急事態宣言の解除を受けて、市内小・中学校では登校が始まっています。登下校時や外で子どもたちを見かけた際には、事件や事故に巻き込まれないよう、地域での見守りをお願いします。

◆6月9日から6月15日までの7日間に発生した主な犯罪は
【万引き:4件】谷津、大久保、東習志野、芝園で発生
【詐欺:2件】谷津、袖ヶ浦で発生

習志野市防犯安全課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク