大地震を想定した緊急地震速報の訓練放送について
本日、午前10時頃に、全国一斉の緊急地震速報訓練が実施されます。
「緊急地震速報」は、地震による強い揺れが起こる前に、揺れが来ることを市民の皆さんにお知らせするもので、この度の訓練は巨大地震を想定し、全国一斉に実施されます。
良い機会ですので、実際に地震による強い揺れが来ることを想定し、慌てずに自分の身を守る行動がその時とれるか、または身を守るためにはどうしたら良いかを考え、行動する機会としてください。
また、市内各所の屋外スピーカー及び、ご家庭等の戸別受信機から「大地震(おおじしん)です」という内容で放送されますが、訓練放送ですので、お間違えのないようにしてください。
(参考)
丹波市防災メール(発信者:丹波市役所くらしの安全課)
※本メールへの返信はしないでください。
スポンサーリンク