安心安全Web

やちよ情報メール

【八千代市からのお知らせ】「新しい生活様式」の実践例3回シリーズ 【3回目】
全ての種別の情報メール登録者の皆様にお知らせしています。

新型コロナウイルス感染防止のため、日常生活の中で、ひとりひとりが新しい生活様式をこころがけ、かけがえのない命と社会を守りましょう。
また、暑い季節を迎えるため、熱中症予防にも注意して過ごしましょう。

全3回シリーズの3回目です。

■日常生活の各場面別の生活様式
<買い物>
●通販も利用
●1人または少人数ですいた時間に
●電子決済の利用
●計画をたてて素早く済ます
●サンプルなど展示品への接触は控えめに
●レジに並ぶときは、前後にスペース

<娯楽・スポーツ等>
●公園はすいた時間、場所を選ぶ
●筋トレやヨガは自宅で動画を活用
●ジョギングは少人数で
●すれ違うときは距離をとるマナー
●予約制を利用してゆったりと
●狭い部屋での長居は無用
●歌や応援は、十分な距離かオンライン

<公共交通機関の利用>
●会話は控えめに
●混んでいる時間帯は避けて
●徒歩や自転車利用も併用する

<食事>
●持ち帰りや出前、デリバリーも
●屋外空間で気持ちよく
●大皿は避けて、料理は個々に
●対面ではなく横並びで座ろう
●料理に集中、おしゃべりは控えめに
●お酌、グラスやお猪口の回し飲みは避けて

<冠婚葬祭などの親族行事>
●多人数での会食は避けて
●発熱や風邪の症状がある場合は参加しない

詳しくは、下記の八千代市ホームページをご参照ください。

※URLにアクセスすると、別途通信料が発生します。

◎八千代市ホームページ「新型コロナウイルス感染症の予防『新しい生活様式』を取り入れましょう」

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク