不審なメールにご注意を!
本年5月30日ころ、交野市私市山手5丁目に住む高齢者の携帯電話に「料金の過剰支払い分を返金する」といった実在する携帯電話会社を騙った不審なメールが届き、個人情報を教えてしまうという事案がありました。
また、本日も、同じ高齢者に「10万円が当たりました」などと同じ携帯電話会社を騙った不審なメールが届いています。
不審なメールが届いたら、個人情報を伝えることなく、警察に通報してください。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
発信:交野警察署
スポンサーリンク
不審なメールにご注意を!
本年5月30日ころ、交野市私市山手5丁目に住む高齢者の携帯電話に「料金の過剰支払い分を返金する」といった実在する携帯電話会社を騙った不審なメールが届き、個人情報を教えてしまうという事案がありました。
また、本日も、同じ高齢者に「10万円が当たりました」などと同じ携帯電話会社を騙った不審なメールが届いています。
不審なメールが届いたら、個人情報を伝えることなく、警察に通報してください。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
発信:交野警察署