6月9日は「ロックの日」~見直そう、住まいの防犯対策~
本日、6月9日は、ロックの日です。
ロックの日とは、日本ロックセキュリティ協同組合が、一般家庭におけるカギの見直しと防犯意識の啓発を目的として定めたものです。
一戸建て住宅における侵入盗の多くは、無施錠の窓や玄関から侵入しています。
外出する時や、就寝する時などは、必ずカギをかけましょう。
以下の防犯ニュースなどに、大切な家族と財産を守る住まいの防犯対策について掲載しています。
この機会に、ご自宅などの防犯について再確認し、防犯対策を強化しましょう。
●防犯ニュース●
●ストップ!侵入犯罪●
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
テレビ、ラジオ、HP、SNS等、兵庫県警察からのお知らせはこちら!
【兵庫県警察犯罪発生マップ】
【ひょうご防犯ネットトップページ】
ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。
スポンサーリンク