持続化給付金詐欺に注意!
持続化給付金の手続きを装って、市町村や経済産業省などの名を名乗り、家族構成や銀行の口座番号、暗証番号などの個人情報を聞き出し、現金をだまし取ろうとする詐欺が発生するおそれがあります。 県内においても「持続化給付金の手続き代行をする」「給付金の一部を支払ってほしい」などといったメールが届いています。 絶対に個人情報を教えたり、キャッシュカードなどの貴重品を渡してはいけません。悩んだら、家族や警察に相談しましょう。 (生活安全企画課) きしゅう君の防犯メール
スポンサーリンク