ロックの日について
■明日は、ロックの日です。
セキュリティ機器全般の情報提供等を通じて、国民の暮らしの安全に寄与することを目的に、平成13年以降、毎年6月9日を「ロックの日」と定めています。
県警察では、5つのかける運動を推進していますので、ちょっとした注意と努力で犯罪を防止しましょう。
1 いつも犯罪に「気にかける」
2 いつでも「鍵をかける」
3 鍵をかけたか・施錠チェックに「手間をかける」
4 防犯措置・器具に「コストをかける」
5 外出の際には隣近所に「声をかける」
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
【警察本部生活安全企画課】
スポンサーリンク