■その声、息子さんですか?不審な電話は詐欺です。【福山東署】
〜『株で失敗した。800万円なんとかしなければ』等と息子の名前を名乗る不審な電話がかかっています〜
9月13日から14日にかけて、福山市大門町に住む高齢者方へ、咳き込みながら「扁桃腺が腫れた。また明日電話する」などと男から電話。翌朝「●●●(息子の名前)だけど。株で失敗して損をした。会社のお金をつかった。800万円を何とかしなければならない。」と電話がありましたが、息子の声がおかしいと思い、高齢者が「話がおかしい」と申し向けたところ、相手が電話を切りました。
【騙されないために】
○「風邪をひいて声がかわった。携帯電話番号が変わった」は詐欺です。騙されないでください。
○即断より相談!〜一人で判断せずに、必ず誰かに相談しましょう。
○家族の絆で被害防止〜家族間で日ごろから詐欺の被害防止対策について話し合っておきましょう。
★「なくそう特殊詐欺被害・アンダー10作戦」実施中★
15:59
スポンサーリンク