安心安全Web

安心メール@糸魚川

災害時の避難について
梅雨の時期を迎え、長引く雨や大雨により、洪水や土砂災害が発生する危険が高まります。家族で災害から命を守る避難行動について話し合いましょう。
◆ポイント◆
・ハザードマップ等を活用し、各災害による自宅周辺の危険と必要となる避難行動を確認する。
・避難とは、避難所に行くことだけではなく「安全を確保する」こと。自宅避難も避難です。
・避難先は避難所だけではなく、安全な所にいる親せき、知人宅も考えておく。
・非常持出品には、食料や生活用品の他に感染症予防品(マスク、消毒液、体温計等)も準備する。

「自分の命は自分で守る」

早めの避難を心がけましょう。

【消防防災課 防災係】

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク