声掛け事案の連続発生について
■5月27日(水)午後3時30分頃、糸満市賀数の駐車場で女子児童が、黒っぽい軽自動車に乗った30代位の男性に「大丈夫、車に乗る?」と声をかけられました。
■同日午後4時頃、糸満市西崎の路上で女子児童2名が、20代位の外国人男性に「こんにちは」と声をかけられ、スマートフォンを向けられました。
■防犯対策:「いかのおすし」~知らない人について「いか」ない。知らない車には「の」らない。「お」おごえで助けを呼ぶ。「す」ぐ逃げる。「し」らせる。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
【糸満警察署】
スポンサーリンク