【熱中症に注意しましょう】
本市では本日、最高気温が25度を超える予報となっています。体が暑さに慣れていないため、熱中症に注意が必要です。
熱中症を防ぐために今後は気象情報等を参考にして、暑さを和らげる服装や、こまめな休息と水分(及び塩分)補給を心がけましょう。室内でも熱中症になることがあります。室内では冷房を適切に使用するなど暑さを避ける工夫をし、熱中症にならないよう十分な対策をとってください。
最近では、新型コロナウイルス感染症の感染予防対策としてマスクの着用が促されています。しかし、夏期のマスク着用は、熱がこもりやすく、喉の渇きに気づきにくくなる傾向にあり、熱中症のリスクが高くなる恐れがあります。このため、野外で人との距離が十分とれる場所では、適宜、マスクを外すようにしましょう。また、マスク着用時は強い負荷のかかる作業や運動は避け、これまで以上にこまめな水分摂取を心がけましょう。
また、熱中症の症状(意識がない、呼びかけに応じない、水分を自力で摂取できない等)がある場合は、至急医療機関を受診して下さい。
*環境省熱中症予防情報サイトにて暑さ指数をお知らせする個人メール配信を行っております。下記URLからお進みいただけます。
PCサイト
スマートフォン
携帯サイト
その他、各省から熱中症に関わる情報が得られます。
厚生労働省
熱中症関連情報[施策紹介、熱中症予防リーフレット、熱中症診療ガイドラインなど]
「健康のため水を飲もう」推進運動
STOP !熱中症 クールワークキャンペーン[職場における熱中症予防対策]
気象庁
熱中症から身を守るために[気温の予測情報、天気予報など]
異常天候早期警戒情報
消防庁
熱中症情報[熱中症による救急搬送の状況など]
【このメールのお問い合わせ先】
八王子市保健所保健対策課 電話 (ダイヤルイン)
◆このメールは送信専用ですので返信できません。
◆発行 八王子市
————