詐欺の電話に要注意(給付金関係)
5月25日午前10時10分ころ、東淀川区内の高齢者宅に、区役所を名乗る男性から「給付金の書類を送付していただきましたが、不備があるので伺わせてもらいます」等との電話がありました。
これは、給付金に乗じた詐欺のアポ電です!!
詐欺の犯人は、「自宅に伺います」と言って訪問し、言葉巧みにキャッシュカードや現金を騙し取ろうとします。
今回は、電話を受けた方が、「書類を送った覚えはない、不審な電話だ」と一瞬にして気付いた事から被害に至りませんでした。
詐欺の犯人は、あの手・この手で皆さんの財産を狙っています!!
☆詐欺のアポ電に注意☆
☆キャッシュカードや現金を他人に渡さない☆
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
発信:東淀川署(06-6325-1234)
スポンサーリンク