緊急事態宣言解除を受けての市の対応について(おおたかの森市民窓口センター・自治会館・公園等)
国の緊急事態宣言が5月25日(月)に解除されたことから、次のとおり対応します。
■おおたかの森市民窓口センター
〇 本日5月26日(火)から開所時間を8時30分から19時までとします。
★ 担当:市民課
■流山市民活動推進センターの貸館業務及び第2・第3コミュニティホーム
〇 6月1日(月)から利用を再開します。
★ 担当:コミュニティ課
公共施設利用時の感染症対策チェックシート(以下からアクセスしてください。)
■自治会館
〇 自治会館の使用自粛の協力要請を解除します。
★ 担当:コミュニティ課
■公園
〇 注意喚起看板は引き続き設置し、解除後1週間程度はパトロールを行い利用状況を把握していきます。また、団体・集団での利用については、密集、密接とならないよう要請しながら再開とし、トイレの定期的な消毒は継続して実施します。
★ 担当:みどりの課
新型コロナウイルス感染症の関連情報はこちら
厚生労働省
千葉県
流山市
流山市新型コロナウイルス感染症対策本部
事務局:健康増進課(保健センター)
(土日/祝日は閉庁です)
電話:
スポンサーリンク