息子をかたる不審電話の発生(5月25日・三田)
5月25日(月)午後8時30分ころ、三田市内において、息子をかたる不審電話がありました。
高齢者宅に電話をかけ、息子の実名を名乗って「風邪をひいた。」などと言ったものです。
【防犯ポイント】
●「かぜをひいた」「電話番号が変わった」「お金がいる」は詐欺
●主に高齢者の方が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。
————
※当メールは、ひょうご防犯ネットの情報をもとに さんだ防災・防犯メール より転送配信しています。
スポンサーリンク