けいたくん防犯情報:詐欺電話多発
本日(5月25日)、大津市内で家電量販店店員や警察官をかたった詐欺電話(アポ電)が多数かけられています。
【家電量販店店員を名乗る者】
〇クレジットカードで、テレビカメラを買われたので決済します。
〇(心当たりがないなら)警察から連絡してもらいます。
【警察官を名乗る者】
〇電気店であなたのクレジットカードが使われています。
【手口】
同種の手口では、今後、
〇クレジットカードを利用停止するので預かります。
〇クレジットカードを登録している銀行のキャッシュカードも預かります。
とだまして、自宅に訪れた犯人にキャッシュカード等をだまし取られることが予想されます。
【被害に遭わないための対策】
・電話を常に留守番電話設定にする。
・詐欺電話撃退機器を取り付ける。
・不審な電話は、すぐに電話を切る。
ご家族、お知り合いにも注意を呼び掛けてください。
配信:滋賀県警察本部生活安全企画課《代》
スポンサーリンク