【新潟】 安心メール@糸魚川 2020年5月21日電子マネーを悪用した詐欺について糸魚川警察署管内において、電子マネーをコンビニエンスストア等で購入させ、サイト利用料金やパソコンのシステム復旧料金等を支払わせる詐欺被害の相談が多くなっています。 ・メールや電話で「サイトの閲覧履歴がある」と連絡がきた ・サイトを見ていたら急に画面が凍結した ・電子マネーで支払うよう指示を受けた 上記のような場合は詐欺を疑い、購入する前に家族や警察に相談してください。スポンサーリンク