夜間の侵入強盗・窃盗に注意!(豊島区安全・安心メール)
警視庁生活安全総務課からの情報です。
昨年、都内で発生した住宅を対象とした侵入強盗のうち、施錠されていない窓や玄関ドアから侵入された被害が約4割を占め、侵入窃盗では約5割を占めます。
暖かい日が続き、窓を開ける機会が増えてくるこの時期は、うっかり戸締りを忘れて就寝してしまうことが心配されます。
戸締りは防犯の基本です。外出・就寝時には、日頃から自宅の窓や玄関ドアの戸締りをする習慣を身につけて、被害にあわないようにしましょう。
【問合せ先】警視庁生活安全総務課 (代表) (内線703-30252)
警視庁HP
スポンサーリンク