新型コロナウイルスに便乗した特殊詐欺等被害防止に向けて
兵庫県内では、高齢者を狙って、ATMに誘導してお金を振り込ませたり、目を離した隙に、キャッシュカードを別のキャッシュカードにすり替えて盗む手口が多発しています!
また、新型コロナウイルス対策の給付金手続きを悪用した手口や、マスクの送りつけ等の悪質商法も、引き続き注意が必要です。
尼崎東警察署員が、特殊詐欺等被害防止に向けて、その手口や対策を寸劇により、わかりやすく説明した動画を制作しましたので、是非ご覧ください。
【動画はこちら】
ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。
●特殊詐欺ニュースはこちら↓
●特別定額給付金に関する防犯ニュースはこちら↓
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
テレビ、ラジオ、HP、SNS等、兵庫県警察からのお知らせはこちら!
【兵庫県警察犯罪発生マップ】
【ひょうご防犯ネットトップページ】
ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。
スポンサーリンク