旭区安全安心かわら版
○特殊詐欺に注意!
自宅の固定電話機に財務局や警察官を名乗る者から「あなたのカードが不正利用され
ています。
暗証番号を教えてもらえればこちらで手続きをいたしますので、暗証番号を教えてく
ださい。
不正利用されたカードは、受け取りに行くので封筒に入れて封をしてください。」と
電話があり、
キャッシュカードを受け取りに来た者が、家人の隙を見てキャッシュカードを盗む事
案が発生しています。
キャッシュカードを他人に渡したり、暗証番号を教えたりすることは大変危険です。
絶対にしないようにしてください。
不審な電話がきたときは、一人で考えることはせず、必ず親族または警察に相談して
ください。
電話でカード、お金の話が出たら詐欺です!一度電話を切りましょう!
*週間 刑法犯罪認知件数【令和2年5月11日(月)~5月17日(日)】
○上記期間の旭区内の刑法犯の認知件数は、27件です。
器物損壊(5件:白根5丁目、東希望が丘、鶴ケ峰1丁目、左近山(2件))
万引き(4件:市沢町、二俣川2丁目、二俣川1丁目、川島町)
暴行(3件:今宿東町、上白根2丁目、今宿西町)
部品ねらい(2件:上川井、今宿南町)
職権盗(1件:南希望が丘)
空き巣(1件:上白根3丁目)
車上ねらい(1件:左近山)
その他(10件)
スポンサーリンク