自転車盗難対策について
四街道市内において、自転車の盗難事件が発生していますので盗難対策をとり、被害を防止しましょう。
盗難防止対策は、複数組み合わせると効果的です。
<駐車したら必ず鍵をかける>
被害に遭わないための第一歩は鍵をかけることです。短時間でも離れる時や自宅に駐車する際も鍵をかけましょう。
<基本施錠のほかに鍵をもう一つかける>
基本施錠のほかにワイヤー錠をするなど、ツーロックで盗難対策を実施しましょう。
<管理のいき届いた駐輪場を選ぶ>
路上への駐輪はやめ、決められた駐輪場に止めましょう。照明が設置されている、防犯カメラが設置されている、警備員が巡回しているなど管理のいき届いた駐輪場を選びましょう。
<防犯登録をする>
自転車の防犯登録は、自転車の安全利用の促進及び自転車等の駐車対策の総合的推進に関する法律で義務づけられており、被害に遭った場合でも発見しやすくなります。
【送信元】
四街道警察署
スポンサーリンク