【庄原署】きょうてい「コロナ」
先月、県内において「新型コロナウイルス」に便乗した特殊詐欺が発生しています。
状況は、被害者宅に金融機関の職員を名乗る犯人から、
「コロナが出ているのでお宅まで行って手続きをする」
などと電話がかかり、その電話の最中に別の犯人が被害者宅を訪れ、キャッシュカードを騙し取り、被害者の口座から現金が引き出されたというものです。
被害に遭わないために、次のことに気をつけましょう。
〇留守番電話に設定し、電話をかけてきた相手や電話の要件を確認してから電話に出るようにする
〇不審な電話はすぐに切り、警察に通報する
〇キャッシュカードや通帳を他人に渡さない
〇暗証番号を他人に絶対教えない
スポンサーリンク