安心安全Web

しらしがメール

けいたくん防犯情報:休日も詐欺に注意!
詐欺電話にご注意ください。
県内では、警察官や市役所の職員等をかたった詐欺電話が多発し、被害も多く出ています。
犯人は、「コロナの特別定額給付金の支給のため、通帳の確認が必要」等と言って個人情報や暗証番号を聞き出したり、自宅に訪問してキャッシュカードをだましとります。
最近、県内各地で休日や、夕方の時間帯にも詐欺電話が多発しています。
詐欺犯人は外出自粛しません。
被害を防止するには、家の固定電話を常に留守番電話設定にしておくことが有効です。
家族や知人にも注意喚起願います。

配信:滋賀県警察本部生活安全企画課()

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク