還付金詐欺のアポ電に注意!
現在、廿日市市内で、市役所職員をかたる者からのアポ電が連続発生しています。
アポ電の内容は、
「後期高齢者医療費の還付があります。」
「保険料の戻りがあります。」
「口座番号と暗証番号を教えて下さい。」
等といった、あなたの口座情報や個人情報を聞き出すものです。
※ 電話で口座番号を聞いたり、暗証番号を尋ねることはありません。
☆彡だまされないために☆彡
〇電話して確認!
警察署や公的機関へ電話して確認しましょう。
〇個人情報を守る!
簡単に個人情報を相手に教えない。
〇即断より相談!
家族や身近な友人、警察に相談しましょう。
◎ コロナウイルス関連の不審電話にも十分注意して下さい!!
スポンサーリンク