安心安全Web

ももくん安心メール

子供防犯情報
ももくん・ももかちゃん安心メール
令和2年1~4月中、警察が認知した通学路等における子供被害の犯罪や不審者に関する情報は174件でした。
1日当たり、平均約1.4件を認知しています。
■□被害の状況等□■
◆下校時間帯(午後3時~午後7時)の発生が約5割
◆男女別では、女子児童・女性が約7割
◆行動別では、下校中が約4割
◆1人で行動中が約5割
◆警察への第一通報者は保護者が約5割
◆警察への通報に要した時間は、発生後30分未満のものが約3割、24時間以上経過したものは約2割
となっています。
新年度のスタートを迎えて1か月が経過しましたが、新型コロナウイルスの影響から、引き続き休校措置等が講じられ、学校再開についても先行きが不透明な状況となっています。
新一年生や新学期を迎えた子供たちは、早期の学校再開に期待を膨らませる一方で、休校が長期に及んだことにより、学校再開時の登下校や学校生活に対する不安を抱えているものと思われます。
大人も子供たちが抱える不安を念頭に置き、子供たちの行動に目を配り、地域ぐるみで子供たちの安全を守っていきましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク