*交通死亡事故多発非常事態宣言*の発令及び交通死亡事故発生情報(5 /1)
豊田市内で、4月23日、5月1日と相次いで交通死亡事故が発生し、今年は昨年の同時期と比べて4人増の7人の尊い命が交通事故の犠牲となっています。
一人ひとりが交通事故を起こさない、遭わないための安全運転、安全行動を徹底するため、豊田市長は「交通死亡事故多発非常事態宣言」を発令しました。
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の発出に伴い、外出自粛が求められている最中、一人ひとりが不要不急の外出を控え、命を守る行動を取るようお願いします。
【交通死亡事故多発非常事態宣言発令期間:令和2年5月31日(日)まで】
交通死亡事故発生情報
■日時
令和2年5月1日(金)午後5時10分頃
■場所
野見町 地内
■種別
普通乗用車(40歳代男性) × 人(80歳代男性 死亡)
■状況
普通乗用車が進路前方を歩いていた歩行者に背後から衝突したもの
■令和2年5月2日正午現在の交通死亡事故発生状況
7件7人(前年比+4人)
「歩行者保護モデルカー活動」を推進中!
「速度遵守」「ハイビームの活用」「歩行者優先」を心がけた運転をしましょう!
スポンサーリンク