安心安全Web

ひょうご防犯ネット

■警察官を名のる不審電話の連続発生(9月12日・社)
9月12日(金)小野市内において、警察官を名のる不審電話が連続発生しています。
犯人は、高齢女性宅に警察官を名のって電話をかけ「詐欺事件の捜査をしている。銀行名と口座番号を教えて欲しい。」等と告げましたが、いずれも不審に思った女性が電話を切ったものです。
今後も、このような不審電話が続発するおそれがあるので、十分に気をつけて下さい。
【防犯ポイント】
●不審な電話を受けたときは、自分だけで判断せずに、すぐに警察や家族に相談しましょう。
●警察官や公的機関名などを名のっても、話を鵜呑みにしないようにしましょう。
●警察官や銀行職員等が、現金やキャッシュカードを預かることは絶対にありません。

※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
  「警察署一覧」はこちら
 
【ひょうご防犯ネットトップページ】

12:26
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク