安心安全Web

やちよ情報メール

やちよ健康情報メール
「これからが旬!八千代の春夏にんじん」
旬とは、食材の栄養価が高く、1年の中で1番美味しく食べられる時期のことです。
八千代市で収穫される春夏にんじんは、これからが旬!
甘くてやわらかいのが特徴です。
新鮮な春夏にんじんを使った、簡単に作れる1品を紹介します。

「にんじんのきんぴら」
○栄養価(1人分)
エネルギー・・・54kcal、食塩相当量・・・0.7g、野菜・・・50g
○材料(2人分)
にんじん・・・100g、ごま油・・・小さじ1、
砂糖・・・小さじ1、しょう油・・・大さじ1/2、みりん・・・小さじ1
○作り方
(1)にんじんは千切りにする。
(2)フライパンにごま油を入れて熱し、にんじんを炒める。
(3)(2)に調味料を加え、さらに炒める。

○春夏にんじんはみずみずしいので、炒めすぎないのがポイントです。カロテンは体内でビタミンAに変換され、皮膚や粘膜の健康を保つ効果が期待できます。

次回は、5月4日頃に歯の健康について配信を予定しています。

にんじんを使った他のレシピはこちらから。
※URLにアクセスすると、別途通信料が発生します。
◎八千代市ホームページ「旬の簡単野菜レシピ にんじん」

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク